妖怪ウォッチ大辞典検定(妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団・白犬隊) 振り返れば妖怪ウォッチが発売されて、約2年経ちました。 さらに、妖怪大辞典に載っている妖怪メダルもだんだん増えてきました。 さて、その妖怪メダルについてどれくらい知ってるか試してみましょう。 (最新作・妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団・白犬隊でBメダルとして数えたとする) エンタメ - ゲーム 妖怪 妖怪ウォッチ Q1種族別での問題。 一番多い種族メダル数はプリチー族(69枚)。では、その次に多いのはどれでしょう? 選択肢イサマシ族フシギ族ゴーケツ族ウスラカゲ族 Q2では、怪魔族メダルは何枚でしょう? 選択肢10枚15枚20枚25枚 Q3ランク別での問題。 Eランクは27枚(最少)、DランクとCランクどちらとも61枚あります。 では、S、A、Bの3つのランクの妖怪メダル数の正しい順番はどれでしょう? 選択肢S>B>AA>S>BA>B>SB>A>S Q4役割別での問題。 一番多い役割メダル数はアタッカーですが、その数はどれくらいでしょう? 選択肢約120枚約140枚約160枚約180枚 Q5レア別での問題。 1体しかないレア妖怪がいるランクはどれでしょう? 選択肢BランクCランクDランクEランク Q6色違いでの問題。 一度に登場した妖怪メダルの色違いの中で、2人組は何組いるでしょう? 選択肢66組77組88組99組 Q7名前に「ニャン」と付く妖怪メダルはおよそ何枚でしょう? 選択肢約10枚約20枚約30枚約40枚 Q8ボス妖怪のBメダルから仲間になる確率はおよそ何%でしょう? 選択肢約17%約27%約37%約47% Q9次のレジェンド妖怪の中で、必要種族がイサマシ族で多いのはどれでしょう? (妖怪ウォッチバスターズの場合) 選択肢しゅらコマネタバレリーナ花咲か爺うんちく魔 Q10「妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団・白犬隊」の妖怪大辞典の妖怪メダルは、ボス妖怪メダルを含めておよそ何枚あるでしょう? 選択肢約300枚約400枚約500枚約600枚